selector spread WIXOSS 03「その再会は偶々」です。
先週の『selector infected WIXOSS』は、第1話がストーリーのお復習いをしたのに続いて、主要メンバーがどういう状態になっているのかを示したような回でした。そして、このアニメらしくといいますか構成がさすが岡田麿里さんといいますか、ラストでは次回に向けての引きで終わっていました。
『selector spread WIXOSS』は、ラストにざわざわする余韻を残すのが上手いですよね。
結局、1クール目を受けて、2クール目に残る謎としてはこんな感じでしょうか。
・るう子が見る夢の秘密(タマが暴走したような破壊夢)
・タマは他のルリグと違うようだが、タマの正体は?そして、タマはどこへ?三回負けてないよね。
・結局WIXOSSのシステムというか世界は、だれがなぜどうやって構築したのか?
ちなみに、1クール目『selector infected WIXOSS』の感想はここを遡ってくださいな。
今週は、先週のあきらっきーのエピソードが展開するのか、それともタマに視点が移るのかという感じですが、サブタイトルからするとあれですよね。
では、 selector spread WIXOSS 第3話「その再会は偶々」感想行きます。
オリジナルなので、事前情報はあまり持っていません。
あらすじ:(公式から引用)できず
晶との一方的に打ち負かされそうになったバトルを終えたるう子は、バトルが好きだったのではなくタマといっしょにいることが楽しかったのだと気付いた。
一方タマは、るう子の元に戻りたいと一人悩んでいた。
そんなタマの前に現れたのは・・・。
感想:
ということで、『selector spread WIXOSS』第3話「その再会は偶々」です。
今週も前半から中盤、終盤近くまでは淡々とエピソードが続きました。
視点としては、大きく三つでしょうか。
一つは、るう子ちゃんの周辺。
遊月と入れ代わった花代さん、結局香月とはどうなっているんでしょうかってところを示したというか、タマの戻り先として花代さんのところもあるよと思わせたかったのかな?
もう一つが、あきらっきーの周辺。
あきらっきーが何かを仕掛けていて、一衣ちゃんがそちらにちょっと惹かれているのが分かりました。
そして、タマの周辺です。
タマがるう子ちゃんの元に戻りたがっていて、そしてそれを見守るマユという感じでしょうか。
それらの結果は、おおよそ見えましたが、それにしても終盤の畳み込みと劇伴での盛り上げは、なかなかよかったです。もう次週が気になってという感じですね。
それにしても、やっぱりこのサブタイトルは上手いなぁ。(苦笑)
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4282.html
でもタマはウリスのルリグになったじゃないの
>タマがるう子ちゃんの元に戻りたがっていて、そしてそれを見守るマユという感じでしょうか。
タマをるうから離れたかったのに、急に態度が変わったとは、ちょっと引っかかったね